item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
なし
発送目安お支払いから15日以内に発送
◆ご連絡等は通常2、3日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂いております

◆ご注文いただいてから一つ一つ職人がお作りするため
 お届けするまで2週間くらいのお時間をいただきます

◆お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください
送料・配送方法
発送元地域:京都府
海外発送:不可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
宅配便(佐川)
この商品について質問する

竹おしゃれバッグ うろこ編竹手

¥30,800

中袋のお色(お付けするもの)

中袋の追加ご注文

◆ご注文いただいてから一つ一つ職人がお作りするため
 お届けするまで2週間くらいのお時間をいただきます


持ち手も竹 京都の職人が心を込めて
一つ一つお作りする「竹おしゃれバッグ」です


白竹とトラ竹を組み合わせてうろこ編で仕上げました


「和装」でも「カジュアル」でも
いろいろなシーンでお使いいただける「竹のバック」


「涼しげな感じ」なバック、中袋は入れ替えもOKです


お色もピンク(1枚目)をはじめ5色をご用意いたしました
(お好きなお色をお選びください)

 中袋「利休」
 https://www.creema.jp/item/9899225/detail

 中袋「濃紅」
 https://www.creema.jp/item/9899174/detail

 中袋「柿渋」
 https://www.creema.jp/item/9898989/detail

 中袋「芥子」
 https://www.creema.jp/item/9886697/detail


中袋は「お好きな色 1枚」をお付けしております


別売もしておりますので、中袋を入替えていただければ
お使いいただくシーンや、お着物やお洋服に合わせて


いくつものおしゃれをお楽しみいただけると思います


■takeyasanのご紹介
 天保2年(1831)創業。宮中・武家屋敷でしか使えなかった
 御簾をヒントにお座敷すだれを考案・普及させたのが
 takeyasan西河の二代目です。

 また京都の雑器だったの竹細工を茶道・華道の文化を
 取り入れた「京の竹工芸」に育てる一助を担っています。


■作品のサイズと内袋
 約25cm×約15cm×篭の深さ 約15㎝(全体の高さ約27㎝)
 中袋1枚は販売価格に含まれています



『おみやげやCreema』
続きを読む