item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
なし
発送目安
お支払いから2日以内に発送
送料・配送方法
発送元地域:京都府
海外発送:不可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
宅配便(佐川)
この商品について質問する

買い物篭 やたら編

¥36,300
天保2年(1831)創業。宮中・武家屋敷でしか使えなかった御簾をヒントにお座敷すだれを考案・普及させたのが西河二代目。また、京都の雑器の竹細工を茶道・華道の文化を取り入れて京竹工芸に育てる一助を担っています。
やたら編とはランダムのような編み方です。昔ながらの買い物篭です。エコバックの必要な時代にマッチしたおしゃれな買い物篭です。寸法は約26×15×篭の深さ18㎝(全体の高さ約37㎝) ご希望によりサイズ違いも制作可能です。胴体は竹、持ち手は籐です。 『おみやげやCreema』
続きを読む